トナー・ロール紙・OAサプライ品の通販サイト mita

商品カテゴリー

水に強い紙、撥水紙のご紹介

TimesPay(タイムズペイ)の紹介

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

※オレンジ色のセルは休業日です

トップページ > OA用品の豆知識

OA用品の豆知識

商品紹介

業務用除菌スプレー

OA用品の豆知識

オフィスでは、帳票用紙やFAX用紙 、色上質紙 といったOA用紙を何気なく使っているものですが、OAについてのことはご存知ですか?こちらでは、OA用品の豆知識についてご紹介します。

OAとは

OAというのは、オフィス・オートメーション(Office Automation)の略です。オフィスにおいて、紙と手作業によって行われていたアナログで非効率的な事務作業を、コンピュータ技術を使用することでオートメーション化し、効率化を図ろうという考えから始まりました。1970年代頃から用いられ、そうして生み出された、印刷機やファクシミリなどの電子機器をOA機器と呼びます。そして、それらに使用される用紙がOA用紙です。現在では、オフィスのOA化よりも、IT化という言い方のほうが馴染みがあるようです。

A系列とB系列

オフィスで使用するOA用紙といえば、A4やB5、B4といったサイズが定番です。A4やB5というのは、用紙のサイズを表す単位ですが、実はそのサイズには一定のルールや規則性があります。

単位
mm
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
A系列 841×
1189
594×
841
420×
594
297×
420
210×
297
148×
210
105×
148
74×
105
52×
74
37×
52
26×
37
B系列 1030×
1456
728×
1030
515×
728
364×
515
257×
364
182×
257
128×
182
91×
128
64×
91
45×
64
32×
45

A判は、現在の国際規格サイズであり、ドイツの物理学者によって提案されたサイズであり、B判は日本の美濃紙をもとにして作られた、国内規格サイズです。どちらも、白銀比という古来より好まれてきた比率に則った、ルート長方形の形をしています。白銀比の縦横比率は、「縦:横=1:√2」です。

出力機の機能にも注目しよう

最新のOA機器には、カラー印刷が可能なものやコスト面で高性能なものも多くあり、複合機や出力機器によっては、両面印刷や冊子印刷といった無駄の無い印刷形式を設定できるものもあります。また、複合機で読み取ったデータをPDF形式でデータ化できる機能もメジャーとなり、より活用の幅が広がりました。OA機器の機能に精通することで、業務効率を向上させることもできるようになってきているのです。

今や、オフィスにOA機器があるのは当たり前の光景であり、一般的な家庭でも目にすることができるようになりました。OA機器やOA用紙といったOA用品は、これからも進化していくことでしょう。そんなOA用品に関することでしたら、お気軽にmitaへお問い合わせ ください。

トナーインクカートリッジを探す

メーカーを選ぶ

機種名を入力する

プリンター機種
トナー・インク型番

価格を見る


ページの上部に戻る

mita
  • 株式会社ミタ
  • 営業時間 9:00~18:00 (定休日:土・日・祝祭日)
  • 〒357-0021
    埼玉県飯能市双柳1265‐3
    URL:https://www.mitajimuki.com
  • フリーダイヤル
    TEL 0120-835-666
    FAX 0120-601-444
  • IP電話・携帯の方は
    TEL 042-978-7881
    FAX 042-978-7901