トップページ > リサイクルの世の中でのトナーカートリッジの材質を取り巻く現状
リサイクルの世の中でのトナーカートリッジの材質を取り巻く現状
パソコンの普及と比例するように、プリンタや複合機などの印刷設備はオフィスや家庭になくてはならない身近な機器として広まってきました。
さらにスマートフォンなど携帯デバイスの普及により、文書や写真などを印刷する機会は増加しており、オフィスだけではなく、家庭でも頻繁にプリンタを使う機会が増えています。
しかし、プリンタや複合機での印刷にはコストがかかります。
その中でも、インクやトナーの使用によるランニングコストは無視できません。
一般にはインクやトナーが切れてしまった際にはメーカーの純正品のインクやトナーカートリッジを購入、交換するという方法がとられますが、その際に、他の選択肢があるということは意外に知られていません。
医療でジェネリック医薬品の普及が進み、利用者の選択肢が広がることで、医療費の削減につながっているのをご存知でしょうか?
プリンタや複合機でも、純正品以外の選択肢によりランニングコストを削減できる可能性が広がっています。
インクやトナーはメーカー純正品のほかに「汎用トナー(インク)」や「リサイクルトナー(インク)」などの普及が進んでいます。これらは、プリンタや複合機を利用しているオフィスや家庭での新しい選択肢として活躍しているのです。
汎用品やリサイクル品のメリットは、やはり純正品より安く購入でき、プリンタや複合機のランニングコストを大幅にコストダウンできる点にあります。
汎用品とは、プリンタ本体製造メーカー以外の企業が生産している新品のトナーカートリッジで、基本的には純正品と同等の品質です。プリンタ本体製造メーカーから保証がない点は、デメリットとして挙げられますが品質についても安定しており、価格は安いため利用者も増えています。
メーカー純正品はもちろん、輸入純正品・汎用品・再生品(リサイクル)と
3タイプのトナー・ドラムをご用意しております。
トナー・ドラムの商品一覧はこちら
FAXでご注文のお客様へ
FAXでのご注文の際は、注文用紙をダウンロードしてご利用ください。
注文用紙(PDF形式)をダウンロード